京都(鞍馬写生会での講評)
鞍馬写生会での講評

絵を描いて楽しむ』 これだけです。

あなたも、あと一つ楽しみを増やしませんか・・・

・ 写生はしたいが描きに行くところが分からない。 (半年ごとに写生地を決定します)

・ 一人で描いていると人に見られるのが恥ずかしい。 (みんなで描けば恥ずかしくない。そのうち慣れます)

・ 休日はあれやこれやと・・。 (やりくり上手なあなたなら、忙しい中にも時間をやりくり)

・ 誰も知らない中、一人で不安。 (大丈夫です、誰も噛みつきません)

・ 絵を描くのは好きだけど、下手やし・・。 (なにを‼、腕を鳴らすのは『今でしょ!』)

・ 頑張って描いた絵なのに、しまっておくだけでは・・。 (年に2回、春・秋に協会展を開催してます)

・ 夏や冬も野外写生に行くのですか? (いいえ、暑い夏や寒い冬は室内でモデルによる人物画を描きます)

 

そんなあなたに打ってつけです。自分の楽しい時間を作り出してください。(自分にご褒美を)

一緒に風景を描きに行きたいです! >>>>> チョットだけ 前 へ   入会のほど、伏してよろしくお願いいたします。

 

画材(水彩絵具、油彩絵具など)、技法(具象、抽象など)にこだわりません。

あなたの好きな画材で、あなたの絵を自由に描いてください。(好きな画家の描き方をまねるのもありかな)

先ずは、野外写生会に一般参加して雰囲気を肌で感じてからでも遅くありません。

入会案内

京都日曜画家協会は、日曜日(第1、第3を予定)に京都を中心にその近辺も含めた風景を描くアマチュアのグループです。暑い夏、寒い冬は室内でモデルによる人物などを写生します。

画材の種類は、油彩,水彩,パステル,テンペラ,顔料,岩絵具,墨,色鉛筆,ペンなど好きな画材で自由に描いてください。

カルチャー教室ではありませんので、2,3年以上の絵画の経験があるかたのほうがなじみやすいと思います。

カルチャー教室で勉強しながら実践の場として、写真を見て風景や人物を描くのとは違って実際の風景の切り取りや人物の色々なポーズなどの体感が得られます。講師の指導・講評もあります。

月約2回の写生会(年間約20回)を実施予定です。また年1,2回の貸切バス写生旅行を予定してます。

作品の発表の場として、年2回春・秋に協会展を催します。

 

写生会実施予定時間(多少ズレることもあります)

・野外写生   10:00~14:30(14:30以降、講師参加のときは講評があります)

                 [会員参加費は無料です] [一般参加費は、一回1,000円です]

・室内写生   13:00~16:00(16:00以降、講師参加のときは講評があります)

                 [会員参加費は一回1,000円が必要です]

・バス写生旅行   8:00(集合)~17:00(解散)(宿泊写生のときは、一人一部屋を基本に検討します)

                 [会員参加費は一回目安、日帰りのとき3,000~4,000円位です]

 

※ 昼食は自分で用意するか、写生地の近くに食堂があれば利用してください。

※ 野外写生現地の降水確率が午前または午後いずれか50%以上または最高気温が35度以上のとき中止。

※ 室内写生は、京都府南部に警報発表のとき中止。

※ バス写生旅行は、状況により随時判断します。

※ 不明なことは、下記メール(メールフォームからでも可)にてお問い合わせください。

入会方法

  先ずは、電話またはメールにて連絡をください。

    電話のときは、番号通知で名前,住所,連絡先電話番号を必ず教えてください。

    メールのときは、名前,住所,連絡先電話番号、入会希望か説明希望かを必ず明記してください。

 

  <連絡先>

     新木本 好重(にきもと よししげ)

     電話 :0774(33)0643

     メール:yoshi-ni@nike.eonet.ne.jp

 

     下記メールフォームからも送信できます。

メールアドレス
メールアドレス
電話番号
電話番号

入会金・会費

  入会金    2,000円

  年会費  12,000円(年単位の一括前納とし、年度途中の新規入会者会費は月割額一括前納となります)

    ※ 新規入会者は、入会金と年会費を一緒に納めてください。

    ※ 途中退会しても入会金、年会費の精算返金はありません。

    ※ 入金は金融機関の口座への振り込みとなります。振込手数料はご負担願います。

一般参加可能(野外写生会に一回のみ)

  ・ 野外写生会は、会員以外の一般参加が一回のみ可能です。(過去に一般参加をした人は参加できません)

  ・ 講師参加のときは講評も受けられます。(講評を受けるのは一般参加した写生会で描いた絵画のみです)

  ・ 講評のときに並べた作品をホームページに掲載することがあります。ご了承ください。

  ・ 室内およびバス写生旅行は一般参加はできません

  ・ 事前に連絡および予約の必要はありません。(直接現地へお越しください)

  ・ 参加費は、一回1,000円です。集合時間までに受付を済ませて、その時に現金で支払ってください。

  ・ 『ホーム>写生会予定』のページを参照してください。

メールフォーム

メモ: * は入力必須項目です